ビックリするほどのディストピアなのにディストピアとは思えない世界がそこにある【世界99 上・下】(村田沙耶香)の感想・レビュー

本ページはアフィリエイト広告を利用しております。

①あらすじ

 この世はすべて、世界に媚びるための祭り。

 性格のない人間・如月空子。

 彼女の特技は、〈呼応〉と〈トレース〉を駆使し、コミュニティごとにふさわしい人格を作りあげること。

 「安全」と「楽ちん」だけを指標にキャラクターを使い分け、日々を生き延びてきた。

 空子の生きる世界には、ピョコルンがいる。
ふわふわの白い毛、つぶらな黒い目、甘い鳴き声、どこをとってもかわいい生き物。

 当初はペットに過ぎない存在だったが、やがて技術が進み、ピョコルンがとある能力を備えたことで、世の中は様相を変え始める。

※Amazonの商品レビューより抜粋しております

②読んだきっかけ

 発売当初から、SNSのTLで話題になっていた作品。

 ディストピアな世界だと聞いてはいたものの、どんな話なのか全く知らず、書店で見かけても上下巻と分厚い…

 読むかどうかためらっていたところ、書店で見かけた時に

 「今なら読む気になるかも?」と思い、いつも通りの気分で上下巻を手に取ってみました。

 あと、背中を押してくれたのは残っていた本が「初版」だったということ。

 読むなら初版が良いという単行本の初版厨な私にとっては、おそらく本作を読みたくなって購入するタイミングはここしかないと思って購入いたしました。

③感想・レビュー

 読みはじめから、最後まで全体を通して、本作品は私の中で

 なんじゃ、こりゃぁ~!!

 が頭を支配し続けた本作品。

 村田沙耶香先生を初読みなので、他の作品の感じを知らなかったのですが、まぁまぁぶっ飛んでんなぁが私の本作品に対する感想です。

 小学生並みの感想ですが、いろいろな意味でヤバイ。言葉にできないヤバさが上下巻を支配しているなと思いました。

 正直、語り手のヒロイン空子が気持ち悪いのですが、空子を通じて映る登場人物たちも気持ち悪い…

 ただ、なんだろう?ピョコルンとラロロリン人がいる以外、現実の世界じゃね?と思うほどに心当たりがあるようなことや、なんなら気持ち悪いと思うヒロインの空子に対しても共感できることが個人的に多く、とてもディストピアを描いただけの話ではないなと思っています。本作品がディストピアなら、現実もディストピアよ?と思うくらいには…

 特に、性格がなくて呼応とトレースを繰り返すヒロインの感じは、私もそういう側面あるよ?と思いながら読みました。

 本作品の面白いところは、他人とのかかわりの中で、幼少期の頃のヒロインは、「分裂」という形で、人ごとにそれぞれキャラクターや性格、話し方を変えるのですが、成長や世界が変わるごとに、属するコミュニティーごとに性格やキャラを変えたり、最後は大雑把にカテゴリーとなってしまった人物らしく振る舞うというように徐々に性格のブレが少なくなっていくということに読んでいくと気づきます。

 じゃあ、なぜ、ヒロイン空子はそんな風になっていくのか?

 そんなことを考えながら読むと、ヒロイン空子は「らくちん」で「安全に」生活をするためにどうやって生きていくのかをその時その時で考えながら行動していくので、空子の生き方は彼女自身の成長の証でもあるのだなと感じました。

 そして、タイトルの「世界99」という意味を知ったとき、私の中でのたとえ話は、昔、ゲームでやった「ときめきメモリアル」みたいなものかなと思いました。

 ときめきメモリアルの詳細は省きますが、登場人物に卒業式の日に伝説の樹の下で告白されるために各登場人物を攻略していくのですが、攻略する相手次第で態度を変えていくというのはまさに空子みたいな呼応とトレースをするわけですし、そして、その態度をかえるというの上から全体的に見渡すような感じがまさに「世界99」なのではないかと思いました。

 そう思うと、本作品はまさに、ヒロインの空子を通してではありますが、読者はある意味「世界99」から世界を眺めているのだなと感じた作品です。

④こんな方にオススメ

・ディストピアが好きな方
・「世界99」を体験してみたい方

↓「世界99 上」kindle

世界99 上 (集英社文芸単行本)

新品価格
¥2,420から
(2025/5/19 15:20時点)

↓「世界99 下」kindle

世界99 下 (集英社文芸単行本)

新品価格
¥2,420から
(2025/5/19 15:20時点)

↓「世界99」上下 合本版

【合本版】世界99 (集英社文芸単行本)

新品価格
¥4,840から
(2025/5/19 15:19時点)

↓「世界99」上下巻セット

世界99 上下巻セット

新品価格
¥4,840から
(2025/5/19 15:22時点)

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です