①あらすじ
大学一年生の市倉小春は漫画家を目指しつつ、大阪府豊中市にあるパン屋〈ノスティモ〉でアルバイトをしていた。あるとき、同じパン屋で働いている親友の由貴子に、一緒に行くはずだったライブビューイングをドタキャンされてしまう。誘ってきたのは彼女のほうなのにどうして?
疑問に思った小春は、彼女の行動を振り返り、意外な真相に辿りつく……。パン屋を舞台とした〈日常の謎〉連作ミステリー!
※Amazonの商品ページより抜粋しております
②読んだきっかけ
Xで読了が多く上がっていた本作品。
パン屋?ミステリー?日常系?
どんな内容なのか気になって読みたくなり読みました。
③感想・レビュー
まず、最初に、
パンにまつわる謎解きもの?
なのかと、タイトルから連想するかもしれませんが、パンが絡む謎解きがそんなにない?いや、ないと言っても良いかもしれません。
そこに期待している方に先に伝えておきたいと思います。
じゃあ、面白くないのか?というとそんなことはありません。
しっかりと、謎の香りはパン屋からしております。
本作品の個人的に好きなところは、ヒロインの小春が別に気が付かなくても良い謎をかぎとって、その謎を勝手に暴くところです。
ここだけ書くとただのKYなヒロインだと思うのですが、ただその謎を解き明かすことによって、結果的に人間関係がよくなるというか良い方向に向かうというのが好きです。
全体的に緩いというかのほほんとしている雰囲気の作品で、謎がビターなのですが、それを解決して甘さが増すという感じです。
あと、これだけは伝えたいです。
レナ先輩が強すぎる!!
面白いというのもあるのですが、とにかく本作品の最強キャラだと言っても過言ではない、パン屋の先輩。
いつまでも眺めていられる最強キャラとほのぼの系パン屋が舞台の日常系ミステリー。
読後、ほっこりいたしました。
ごちそうさまでした。
④こんな方にオススメ
・パンという設定を気にしないミステリーを読みたい方
・レナ先輩、何者?と思った方
・日常系ミステリーを欲している方
謎の香りはパン屋から [ 土屋うさぎ ]価格:1650円 (2025/2/24 17:32時点) 感想(1件) |
コメントを残す